
echo ''."\n"; ?>
ちょっとお硬く?脳力革命
こんばんは~(^^)/~~~
久しぶりの登場です★
皆様、お元気でしたか??
先日、ちょっと長い時間、電車(新幹線)に乗る機会があったので
その時に(せっかくだから何か情報を…)と思い、
売店で本を探していたら、目に入ってきたのが「脳力革命」の文字!
「文芸春秋」の特集だったんですが、
ちょっと面白そうだったので買ってみました。
今回は数学者の藤原雅彦氏、
脳科学者の茂木健一郎氏、
小児神経科医の神山潤氏(東京社会保険病院副院長)、
川島隆太氏(東北大学教授)の4人の特集で、
いろんなことが書いてありました。
ちょっと言葉にすると難しいので、わかりやすい部分だけ書き記しておきます。
脳は「活かす」ことと「鍛える」ことがバランスよくできると良いようです。
どうやら、朝や日中しっかり光を浴びることは、
脳活性のホルモンの働きを良くし、
老化や抗がん作用を高めたりもするようです。
また、何かを成し遂げて達成感を感じたり、
他人から褒められたりして大きな喜びを
感じると脳から出るドーパミンが出るのですが、
これが脳を活性するのにとても大きな役割をします。
(自分の心が喜ぶことをたくさんするとよいですね!)
睡眠も脳にとっては非常に大事で、前日の経験を寝ている間に分類、
整理するそうです。
リラックスしている時のほうがひらめきも多いそうで、
詰まっているときほど全くかけ離れた行動をするなど、脳を切り替え、
リラックスさせることもいい結果を生むのに良いようです。
(ぜひ、ビ インプレスエステでリラックスして下さいね\(=^O^=)/)
「早寝、早起き、朝ごはん」も脳活性に根拠が」あるようです。
食べることで脳は活発に動き出すわけですね。
あとは他人とコミュニケーションをとり、指先を動かし、
計算や書き取りなどの訓練もいいですね。
もうひとつ、美的感受性を高める。ことだそうです。
目は見たがり、耳は聴きたがっている。脳は考えたがっているし、
感動したがっている。
年を重ねるごとに(経験をつむごとに)
そこから新しい「ひらめき」が出せるそうですから
脳の活性のためにいっぱい素敵な経験をしましょう。
ウメでした~(*^ー°v
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
横浜元町の美容院【be impress】
横浜市中区元町2-99 ジェイプラザ元町2F
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 毎週火曜日、第1・第3月曜日