
echo ''."\n"; ?>
花粉症
もうすぐお花見ですねぇ。
皆さんはどの辺にお花見に行かれるのでしょう?
私は毎年、通勤途中の大岡川の桜で花見をしちゃうんですが…
いやぁ~、大岡川の桜は本当にキレイです。
日本人で良かったと思う瞬間のひとつです。
しかし!
その前にいつもツライ思いをしなければ美しい季節を迎えられないのが
悩みの種です。
子供の頃は四季の中で大好きだった春…
多摩川の川っぺりで空を眺めたり、上流に行って川遊びをしたり…
花はきれいで穏やかで、冬の気配から新しい生命の息吹を感じた
なんとも言えないウキウキする季節でした。
それが今では…
沈丁花の香りがしたら合図!
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、ものもらい、肌荒れ、最近は咳まで。
家の中にいるのに!!
きっと私と同じような思いをしていらっしゃる方も多いでしょうね~
そこで私が最近頼りにしているのが
<エキナセア>(またはエキネシア)
ハーブなんですが、ちょっと免疫機能をいじるらしく
風邪を引きたくない時や、花粉の時期などにけっこう役に立ってくれます。
合わない人は何の反応も出ない、いわゆる「飲み損」ですが
私はちょっと多めに飲むと、ほとんどの症状が出ず、
けっこう楽に過ごせます。
何をやってもダメだった方、薬を飲みたくない方、1度試してみては…?
ウメ子でした~ ではまた来週☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
横浜元町の美容院【be impress】
横浜市中区元町2-99 ジェイプラザ元町2F
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 毎週火曜日、第1・第3月曜日