
echo ''."\n"; ?>
引き寄せ❣
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
毎日暑い日が続いています(*’ω’*)
「毎日暑くてもう嫌…これから夏と思うとうんざり」
なんて言葉も多く聞きますが(^_^;)
そこはちょっとだけ意識をずらして
生きているからこそ、この暑さも体験できて
暑い中でも快適に過ごせる知恵が出て
ありがたいと感謝して過ごせたら
きっと良いことが起こりますよ(^^♪
今日は「引き寄せ」です
人は幸せになるために生まれてきています
そしてこの世には宇宙の法則が働いています(^-^)
最近は、この宇宙の法則「引き寄せ」
を目にすることが増えてきました
でもこの「引き寄せ」
使い方があるようですね
間違えて使うと望みが叶わないそうです(^_^;)
「思考したことが現実になる」ということを
目にしたり聞いたりしたことがあると思います
それは「思考は波動」ということなのですが
(思い考えたことはエネルギーである)
思考は波動なので
その思考に“引き寄せの法則”が働いて
さらに多くの思考を引き寄せるといういうことです
(波動は、同じ波動と同調する)
そして(ここ重要❢)
一つの思考を(最低でも)17秒間し続けると
また次の思考を引き寄せます
それは
ある種の思考を長く保持すればするほど
それに似た思考を引き寄せ
さらにその力はどんどん強くなる
ということなわけです(^_^;)
それが「望むもの」であれ、「望まないもの」であれ、
焦点を当てるものはどんどん
大きくなっていくということです(キャ~汗)
愚痴とか悪口とか
自分や他人を責めるとか
つまらない、かったるい、めんどう…などなど
17秒以上、そこに意識を集中したら
また同じようなことが起き続けるってことですね(◎_◎;)
お金の豊かさについても同じで
この世界には「行動で一生懸命がんばっているのに、実りが少ない人」もいれば
「行動をあまりしていないのに、実りの多い人」もいます
多くの人は、それを「不平等だ」と言いますが
実はこの法則を使えているか使えていないか
だけの違いだそうです
「お金は波動が合致している人の元へ流れ込む」ということです
「先にお金をくれたら、波動を調和させることができる」
と思う方もいるかもしれませんが
ここは順番が決まっています(^_^;)
「先に波動を調和させれば、残りのすべての望みが流れ込んでくる」
これを間違えると望みが叶わない(❢)
逆に言えば
これさえできればすべての望みは叶う❢❢ということです(≧▽≦)
では豊かな人の「波動」ってどんな波動なの?
それをどこに調和させるの?
「行動よりも調和が先」である理由ってなに?
ということですが
★まずここで言う「波動」について
最初に書いた「思考は波動」ですが
「思う」ことが先で「考える」が後ですね
まずは心で思うことが先なわけです
実は今自分が出している「波動」を
見つける道具として
生まれながら持っているものがあります
それは「感情」というものです
物事が起きた瞬間に心に「思う」(感情)が
波動を発します
★その波動をどこに調和させるの?
行動をあまりしていないが裕福な人の波動は
今、目の前にどんなことが起きてきても
気分良く、幸せで、楽観的で、陽気で、
快活な気分でいることができます
先にこれらの波動に合わせられているからです(^^♪
合わせちゃったもん勝ち❢ですね(#^.^#)
でも調和させるのって難しいそう…
という方は
とにかくこれ ⇩ をやり続けてみてください
☆彡「周りの状況を変えられない時でも自分の波動を保つ方法」
まぁよほど嫌な空間であれば
もうそこを脱出するほかありませんが
例えば職場等で今すぐ状況を変えられない場合
そのとき一番いいと思う波動をつかみ取る
そうすれば自分の波動とマッチした人だけが
自分の周りに寄って来る
そのうちあんまり良くない(自分の気分が良くない)
波動が作動してしまったら
また違う、その瞬間いいと思う波動をつかみ取る
このようにして毎日少しずつ
ポジティブな波動に
調和していく練習を重ねると
だんだん簡単に調和できるようになります(#^.^#)
★「行動」より「調和」が先の理由
波動が調和していれば
楽しい行動がひらめく❣
その行動は決して苦痛なもの・
自分が嫌がるものではないんだそうです(#^.^#)
よく人は「行動(働かない)しないでお金が欲しい」
と言いますが
人間は「全く行動せずにいる」とストレスを感じます(^_^;)
つまり、「行動自体」が嫌なわけではなく
「イヤな行動」が嫌なわけです
もし望むものに波動を合わせて
良い気分になることができれば
そこで「ひらめく」行動は
とても楽しいものでしょう(≧▽≦)
そして、楽しいインスピレーションに合わせて
行動することで望みはすぐに得られるのです(❢)
しっかりと落ち着いて
「波動を合わせる」
「良い気分になる」
そしてひらめいたことを行動して
望みをすべて手に入れるという体験をしましょう❢❢
横浜元町 be impress
感動っ❣❣第二弾
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
前回に引き続き
素晴らしいパフォーマンスを
ご紹介します(#^.^#)
まずはこれから‼
なんとYoutubeで再生回数1750万回‼
ゲイの3人組のパフォーマンスです(≧▽≦)
ほんとにこの人たち、スゴイーーー‼(≧▽≦)
続いて
ポーランド ゴット…に出場した
当時9歳の女の子
アミラ・ウイライアージちゃん
歌のレッスンなんて1度も受けたことがないそうですが
彼女の声を初めて聞いたときは
びっくりを通り越して
「心が震える」というのを体感した気がします
こういう子のことを天童というのでしょうか
ただ聞いているだけで
違う世界にいるように錯覚します
これが初めてオーデションに出た時の歌声です↓(2013年)
そしてそれから4年後
すっかりお姉さんになった
(と言ってもまだ13歳(^_^;))
これまた本当に美しいソプラノ
心あらわれてください(#^^#)
いかがでしたか?
これからの活躍も楽しみですね(≧▽≦)
横浜元町 be impress
https://be-impress.wixsite.com/motomachi
感動っ❢❣第一弾
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
今日は、最近観た動画で
「これはスゴイ‼ヾ(≧▽≦)ノ」
と思ったものをお知らせしたくて…
こちら↓は
Amerikca’s Got Talent(アメリカズ ゴット タレント)や
Briten’s Got Talent(ブリテンズ ゴット タレント)
というTV番組で放映されたものですが…
素人が自分の得意なパフォーマンスを披露して
その中で1番素晴らしいパフォーマンスを選ぶという
オーデション形式の番組です
今日はその中で
2つのパフォーマンスを紹介します(#^.^#)
まずは一つ目
日本人の蛯名健一(えびなけんいち)さんが
アメリカズ ゴット…で2013年に優勝した時のもの
すごい!!く、首が~(◎_◎;)
床から這いあがってくるーーーー!!
とんでもない体ですね(汗)
若い子たちには
「すごいストリートダンサー」として
けっこう有名のようです(^^♪
そしてお次は
こちらはイギリスです!
Attractionというハンガリー人のグループで
シャドーダンサーと呼ばれる人たちだそうです
内容はリーダーの男性のお母さんの物語で
実話なので大変感動をよんでいたそうです
イギリスの辛口の審査員
「サイモン コーウェル」が
このパフォーマンスを見て泣いたそうです
(サイモンは、ちょうどお母さまを亡くされて間もなくだったと言われています)
とてもきれいな動画で
影なのに
人間の喜怒哀楽が
深く表現されていて
影でもこんな素晴らしい表現ができるんだと
うるうるしちゃいました(:_;)
このメンバーは
朝から晩まで練習して
スタジオで寝ることもあるそうですね
リハーサルをしていた場所は
ネズミも出るような所で
スクリーンもないから
壁に影を映して練習していたそうですね
イギリスの番組で
そんなふうに頑張っている
外国人が優勝できたなんて
なんだか夢があって心がうれしくなります(*´ω`*)
次回は感動❢❢第2弾です(^^♪
横浜元町 be impress
お隣の…
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
窓を開ける季節になると
お隣の緑がとてもキレイなんです
窓を開けて緑が見えると
心がなごみますね(*’ω’*)
風が吹くと
とても良い感じなんです(´∀`*)ウフフ
夏になるちょっと前の梅雨時
その緑に実がなります
(クローズアップ)
そうなんです
ぶどうちゃんです(^^♪
まだもう一息ですね~
でもこのぶどうちゃん
実はちょうど良いころだなぁと
思う時は
いつも冷房が入ってしまって
朝から窓を閉めているので
実りある瞬間を
見逃してしまいます(;^ω^)
もうちょっと近くで見てみます
可愛いですね
自然って本当にすごいものですね
かならず ♂ と ♀ があって
(中間もありますが(^_^;))
一つの命を生み出す
その花が単体で受粉する場合もありますが
風や
水や
虫や鳥の力を借りて
受粉することもたくさんありますよね
そしてその実を
また虫や鳥が食べて生きる
食べたカスが落ちて
木の栄養になる
自然って
そうして命をつないでいくんですね
つながれた命は
何も教わることなく
また力いっぱい生きて
次につなぐ
こんなぶどうの実から
そんなことを
ふと感じて
命の輪廻に思いを馳せています
横浜元町 be impress
クセ毛の悩み‼解消⁉
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
と、ここまで書くと
誇大広告と言われかねないですね(^_^;)
クセ毛の悩みが全部いっぺんに
なくなるということはないですが
けっこう軽減はされると思います(*‘∀‘)
この梅雨の季節
クセ毛にとっては非常に”(-”"-)”
(イライラ)な季節ですね~
クセ毛の強い方は
何か月かに1回は
(いや、ひどいと2か月に1度くらい)
縮毛強制やストレートパーマなるものを
かけ続けます
結果、髪はボロボロになり
乾燥し、栄養がなくなり、
さらにまとまりがなくなり
縮毛強制等の回数が増えていく…
当然、頭皮や毛穴もダメージを受け
次に生えてくる毛がさらに
クセが強くなるという
悪循環を繰り返しかねないですね
ツヤツヤになるストレートもありますが
成分の関係で(シリコンもしくはそれに代わるもの)
キレイになるので繰り返しケアをしたくなる
が、やめた途端にびっくりするほど
ボロボロになってしまうという
そんなものもあります
そんな中
ビ インプレスには
「ヘアリセッター」なるものがあります★
こんなハサミを使い↓
普通のハサミと使い方が違うんです
こちらの動画↓を見ていただくとわかります(^^♪
(あ、下のURLをクリックしてくださいね)
https://www.facebook.com/mrb.holdings/videos/1202106716508412/?t=2
ビ インプレスのお客様もこの通り
見ておわかりのように
左がbeforeです
この方、一番大変な時は
大げさではなく
左右に180度とは言いませんが
本当に140度くらいに広がっていたんです(^_^;)
でも今ではただ乾かすだけで
右側くらいになります
2か月~3か月に1度のリセッター+トリートメントで
1年過ぎたくらいでこの状態です
このくらいのお髪の強さ、多さ、クセの強さだと
年に5~6回も、お安いストレートなるものを
している方も少なくありません
または
どうせ行ったってなにも変わらないから…と
美容室に行くこともあきらめて
何年も切ったこともなく
スタイルなんて自分には関係ないし
ただ結わいている
そんなお客様もいらっしゃいました(T^T)
いくらお安いと言っても
1度に2万くらいかけて
ただ傷めて乾燥させて
より広がってしまうのであれば
同じくらいの金額で
どんどんきれいになるほうが良いですよね
リセッターは
薬剤で傷めることもなく
クセ毛の中でも
乾かしても絡んでくる毛だけを
1本1本切っていくものです
ドライヤーで乾かした時に
絡んでこない伸びやすい毛は
残していいきます
なので、軽くブローしただけでも
まっすぐになりやすくなってくるワケです
ビ インプレスは
強いクセ毛のお客様が本当に多いです
でもリセッターを導入してからは
さらにスタイルが作りやすくなったうえに
スタイルのモチも良いです(*’ω’*)
クセ毛でお悩みの方は
ぜひ1度ご相談くださいね(^^♪
きっと今より心が明るくなりますよ
横浜元町 be impress
大人の美容室(お肌編)
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
年を重ねてくると
着る服一つとっても
けっこう悩みの種になります”(-”"-)”
サイズは大丈夫だけど
なんとなく似合わなくなってくる…
髪や肌にしても同じ…
なんだかパッとしない
ボリューム?ツヤ?ハリ?(-_-)
私をこんなに変えたものは一体… なに?
まぁ理由はいろいろあるけれど
とにかく年を重ねたら
すこしぐらいお手入れが必要になるってことですね
ビ インプレスは
どちらかというと「大人の美容室」です
(どちらかと言わなくても、でした(^_^;))
しかもけっこう大人です
メインは30代半ば~50代
最も大きなお姉さまで90代までいらっしゃいます
今回はそんな大人のお姉さま方が
ビ インプレスでされている
お肌のお手入れに関してちょっとだけ…
(ビ インプレスは美容室ですが
ちょっとしたエステもしています)
この方は↓現在47歳
(ご本人に承諾を得ています)
お二人のお子さんいらして
学校の役員等でママ友の間でいろいろあり
疲れ切っていた時に
お店のおすすめでお顔のお手入れをされてみました
こちらがケア前のほぼすっぴん↓
ケアの内容は
特殊な酸性水の洗顔で毛穴の汚れを取り
特殊なシルクのパックで表皮より下に栄養を届け
ハンドによるマッサージで
肩から首、お顔の血流を良くして
リラックスしていただきました
ケアを重ねること 5回
こんな感じに↓(完全すっぴんです)
肌が白くなり、透明感、ハリ、ツヤが出て
キレイになりましたね!!
やはりお手入れって大事ですね~
ケアそのものも重要ですが
何よりも、人の手でリラックスしたり
心を見つめなおして
いらないものを手放したり
スッキリ、サッパリするって
本当に大事です★
ストレスの代償で
何も残らないことにお金を使うより
女性は心が幸せになり
キレイになることに使ってくださいね~(#^.^#)
★弱酸性水洗顔 ¥4000(税別)
★アミノパック ¥2000(税別)
★マッサージ(20分) ¥5000(税別)
横浜元町 be impress
Bitcoin決済第1号!!
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
先日お話していた
アメリカの知り合いが
本当にBitcoin決済第1号になるために(!)
日本帰国中の予定に
カットを入れてくれました(*’ω’*)
10年放置した髪だそうで(笑)(笑)
妹さんからは「清潔感が出たー‼」
お子さん(女子2人)も喜ばれたそうで(^_^;)
どんだけだったんだ~(笑)
左側はオーナーの三浦です
ビットコイン決済の契約をしてから
それこそ何か月も放置されていた
決済用のiPad画面がようやく使えて
オーナーも満足気です
彼女もお帰りの途中で
お気に入りのお洋服を見つけたようで…(^^♪
21世紀は
「女性性」の時代
女性が心豊かに
人に甘えて わがままに 楽して
生きる時代です(*‘∀‘)
(そういうと誤解されそうですが(^_^;))
20世紀は男性性の時代で
目標達成や上へ上へという意識が
強く働く時代でした
今はその偏ったバランスをとる
時代に入ってきました
男性性の良さを残したまま
無理や頑張りをし過ぎずに
同じくらい女性としての
素晴らしい本質を使っていきましょう★
彼女もアメリカの土地で
2人の女子を育てながら
看護師の資格を取るために
仕事と学校の両立を頑張っている
シングルマザーです
10年ぶりの美容室
女性性をいっぱい思い出してくれるとよいなぁ(#^.^#)
横浜元町 be impress
魔法のドライヤー
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
一切の宣伝をせずに
口コミだけで有名になったドライヤーがあります
その名も
「バイオプログラミング ヘアビューザー」
量子力学に基づいて
特定の振動数と波長の組み合わせで
(メーカーさんはわりやすく
「光」の組み合わせと言われていた)
作られたドライヤーです
今 この時代は
物質は「エネルギー(波動)」とも言われ
肉体ですら 量子力学の世界観で言えば
「くっついていない(固体ではない)」
らしいので
髪の毛をきれいにすることも
光だけでできてしまうということなんでしょうね
これは↓少し古い動画ですが
(2Ⅾ plus)
こんな感じに髪に作用するようです
今は3Ⅾplus(上の画像)になっているので
働きがもっと素晴らしく
使い続けていると
本当に自分の毛ではないというぐらいの
感触になります
ビ インプレスでは
増毛のメニューもあります
私がさせていただいている方々は
もちろん増やそうと思うほどの毛質なので
細くて柔らかく、今にも切れてしまいそうな
ほよほよの毛の方が多いのです
私の毛質も同じような毛で
さらにクセ毛で
湿気があるときなんて
毛先がじょわじょわになってしまいます
(これはきっとクセ毛の方は
わかってくださるはず!!(^_^;))
それがなんと
このドライヤーを使うと
まるで他の人の毛のように
つややかでしっとり、しっかりとしてくるでは
ありませんか!!
しかも湿気にもけっこう強い!!
話を戻します(^_^;)
増毛をしようと思う方々の毛質は
毛を結ぶたびに
切れないか不安になるのですが
このドライヤーを使っていただいている方々は
なんと強度が増しているんです!!
さらに皆様が口をそろえて言われるのは
「髪が増えたみたい」
(増毛しているからではありません)
そしてクセ毛の方にも
本当に良いです!!
使い続けているうちに
クセの状態も変わってきます
生えグセを、特許を取っている
カット技術「ヘアリセッター」と
組み合わせると
嘘じゃなく
180度まで広がっていたクセ毛の方が
1年後には違う人の髪のようになっています!!
お値段は高いけど
美容室でしか買えないけど
(ネットで購入した場合は保証期間がない)
しかも美容室には何~のメリットもないけど(^_^;)
(値段は売値で取り寄せ←ほんと強気です(-_-))
お髪に悩みのある方には
損得抜きにお勧めです!(#^.^#)
横浜元町 be impress
代官坂のアジサイ
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
毎年、梅雨の季節になると
お店の前の坂を上って行ったところに
見事なガクアジサイの花を咲かせる
アジサイの木があるんです
石川町、代官坂の石川徳右衛門屋敷跡
外壁の外側にある木です
建物に対して
この大きさ‼(◎_◎;)
そしてお花はガクアジサイで
青ムラサキと赤ムラサキが混在していて
とても見事な花を咲かせている
こんな感じ
美しいですね~
「ガクアジサイ」って
日本原産らしいですね~
アジサイは土の㏗が関係していて
酸性だと青くなり
アルカリ性だと赤くなると言われています
アジサイはラテン語で
「お水の器」という意味だそうです
そのくらいお水が好きなんですって(*’ω’*)
余談)
この坂は
山手の丘を越えて北方、本牧へ行く道で
「箕輪坂」と呼ばれていましたが
横浜村名手 石川徳右衛門が居住していたことから
「代官坂」と呼ばれています(^-^)
今年は少しお花が早かったのでしょうか?
そして道路を挟んで反対側にも
これは割と
オーソドックスな
白い花
そしてその隣にも
ボンボン玉のような
まぁ~るいアジサイです★
山手付近には
大きな公園がいくつかあるので
季節ごとに咲かせる花も
いっぱいあって
古い日本の建物や
洋館の美しさをさらに
引き立たせています
百段階段を上っての景色も
山手の風も
とても気持ちが良いです(*‘∀‘)
元町公園やアメリカ山公園も
とてもキレイです
お時間のある時に
散策されてみてはいかがですか(^^♪
横浜元町 be impress
「夢を叶える22の習慣」
☆横浜で頭皮や髪を傷めない天然オーガニックカラーが上手いと
口コミ評判の元町・中華街駅から徒歩3分の美容室ビ インプレス☆
なぜか?(^^;)家にあったプリントから…
01.まわりの小さなことにこそ感謝する
身の回りのことに感謝する気持ちが大切。友達や家族、家があってごはんが食べられることは当たり前ではないのです。当たり前のことを当たり前に感謝しましょう。
02.夢を信じ、自分を信じる
自信とは、自分を信じること。自分を強く信じている人は、他人の意見に流されず、外部的な不安に左右されないのです。
03.きっと導いてくれるはず直感を頼る
あなたの心をコントロールしているのは、他の誰でもないあなただけ。なんとなく惹かれるものや好きだと思ったり、いやだと思うことこそ直感。その感覚を信じましょう。
04.人生はあっという間 やりたいことはすぐにやる
時間が経つのはあっという間。自分の気持ちを押し殺して他人のことばかり優先せず、いつ死んでもおかしくないと思って行動しましょう。
05.相手の痛みは自分の痛み、相手を思いやる
自分がされて嫌なことは人にしないように。相手の立場に立って、ちょっと思いやればできるはず。
06.“時間がない”は言いワケ、時間は自分で作り出すもの
忙しい人は「時間がない」と口にしてしまいますが、それはただ物事に優先順位をつけず手あたり次第にやっているだけ。計画性を持ち、時間に追われずに自分でコントロールしよう。
07.「でも」「だって」「できない」を口にしない
これらの言葉は結果を出せない人の口癖。相手に対する印象を悪くするだけでなく、自分もどんどんネガティブ思考に陥りやすくなってしまうのです。
08.逃げずにただ“正直”である
ちゃんと物事に向き合い、すべてに対して正直であること。正直であるということは、誠実であり、優しく、そして自分の失敗を認められることなのです。
09.想いを実現するため、周りを巻き込む
世の中を良くしていきたいと考えるなら、あなたが先頭を切って表現し、広めていく必要があるのです。しっかりと伝え、周りの人を巻き込むことが大事。
10.夢を叶えた自分の姿を細かく想像する
夢を叶えられた状態の自分を想像しましょう。細かく想像できればできるほど、実現に近づくのです。
11.失敗は存在しない、そこには「学ぶ」があると思う
失敗は誰でも怖いもの。でも飛び込んで向かい合わないと成長できないのです。失敗したら、ちゃんと休んで振り返り具体的に分析して、次につなげましょう。
12.感情はコントロールできないと知り、ありのままを受け止める
くよくよしたり、悲しんだりするといったマイナスの感情は誰でも感じるもの。外部的な要因も多いので、コントロールすることは難しいのです。それよりもありのままを受け止めて、冷静になるために気持ちを切り替えましょう。
13.起こることはすべて必然。小さなサインを見逃さない
生きていれば突然に起きるトラブルや、面白くないこともたくさん起きます。でもそれはすべて何かを気付かせるために起こるもの。すべては小さなサインなのです。
14.人のせいにしない、まずは、自分の行動を大切に
他人に期待し過ぎてはいけません。なぜなら、この世で100%思った通りに行動してくれるのは自分だけ。他人が悪いと非難するのではなく自分のせいと考えられれば、やる気も出てくるはず。
15.学校だけが学びの場ではない、常に、勉強し続ける
学校だけが学びの場ではありません。人と話すときだって、ボランティアを手伝う時だって、旅行に行った時も。人はいくつになっても、どこにいても、学ぶことができるのです。
16.学ぶ姿勢をもって全ての人を「先生」に
自分の過去の経験から学ぶことは大事ですが、それだけではありません。成長したいと強く願う人は、どんな人からでも学ぶことができるのです。
17.“必要なもの”と“欲しいもの”を切り分ける
好きな洋服店に入れば、あれもこれも気になるものがたくさん。でも、それって本当に必要なものですか?必要なものと欲しいものを切り分けて、無駄な持ち物は避けましょう。
18.お金では買えないものがある、目には見えないことこそ大切に
お金があるからと言ってすべてのものが手に入るわけではありません。愛や情熱、幸せなど…。本当に大切なことは、目に見えないものなのです。
19.人に常に改善の余地があると知る
この世に完璧な人なんていません。「才能を持って生まれていれば良かったのに!」と考える人もいますが、たいていの場合、なんでも改善できるし学べるのです。
20.逃げずにあきらめなければ次につながる
絶対にあきらめない。やり遂げれば次につながります。あきらめたら一生勝ちにはたどり着けません。
21.時には時間のかかることもある
目標があっても、すぐに達成できることはめったにありません。近道を探そうとしても、見つからないどころか思わぬ落とし穴にはまることも。ゴールに向かって時間をかけることも大切なのです。
22.まわりの人にあなたの勇気を伝染させる
まわりの人に夢に向かって進んでいる姿を見せましょう。あなたの情熱や勇気が、周りの人のモチベーションになります。そして、その姿をみて周りの人もあなたの応援者になってくれるのです。
いかがでしたでしょうか?
私は「この世で100%思った通りに行動してくれるのは自分だけ。」
このフレーズが腑に落ちました(^^;)
横浜元町 be impress
https://be-impress.wixsite.com/motomachi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
横浜元町の美容院【be impress】
横浜市中区元町2-99 ジェイプラザ元町2F
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 毎週火曜日、第1・第3月曜日